海+バーベキュー+「夏」 話し声の聞こえる賑やかなキャンプ場、結構好き…でもちょっと、今回は賑やか過ぎたかなー(´・ω・)ノ結局この日、ひよこ氏は1頁しか本を読めませんでした(´-ω-`)ザンネン小さなお子さんじゃなくて、大人がサイト内の横断やボール遊び…夏だから仕方ない…と考えてやり過ご ... 2024/08/31
ラジオから驚きの情報!? 『ツチノコ情報』と『首都高速情報』って全然ちがうじゃん!って思うでしょう…そうでしょう。そんなこと我が家では日常です(笑)★ このブログの画像は無断転載、コピーをお断りしております。◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇ ... 2024/08/15
忘れ物は何ですか?4ヶ月ぶりのキャンプ ヨメさんにとってキャンプで一番の楽しみは『朝食のホットサンド』それ故の、分かりやすいガックシ感…(;´・ω・)久しぶりでも忘れ物なんて無いぜ!完璧だぜ!って思ってたけど…あーあ、やっちまった(*´Д`)用意してきたパンはストーブの上でかるく温めて食べましたが…業 ... 2024/04/20
電子書籍『キャンプ沼にハマりました!』 ◆AmazonKindle⇒こちら誰でも無料で読めます!キャンプ写真などを公開してるInstagramキャンプアカウントもよろしくお願いします♪★ライブドアのシステム変更のためブログ更新のお知らせはこちらのアプリになります! このブログの画像は無断転載、コピーをお断りしており ... 2024/01/06
東京よりも10℃低い避暑地(?)に行ってきたよ! 連日の猛暑に疲れちゃいますよね?テレビで紹介されてた“避暑地”のキャンプ場に行ってきました!声が小さくて拾えてない箇所もあるけど音量調節して観てください♪>>>YouTubeはこちら♪たまたま通り雨もあり涼しく過ごせたけど、都心よりも涼しいと思います。電源もあって ... 2023/08/07
無防備な人 「蚊に刺されやすい人」「蚊に刺されにくい人」ってあるよね?★これ知ってる?>>>コスパ最強!逆輸入の蚊取り線香★ 末丸アキのYoutubeチャンネルは⇒こちらキャンプ写真はこちらのアカウントで公開しています!https://www.instagram.com/suemaru_camp/このブログの画像は ... 2023/08/03
キャンプあるある~ 今回は「キャンプあるある」を紹介します!まずはコレ♪⇓気になるよね?「晴れ予報の天気予報を探してとりあえず安心する」★そして当日!⇓はい、ワクワクして早起きしてしまいます。寝てなんていられない!オラ、わくわくすっぞ!★さらにキャンプ場にて…⇓男女問わず、 ... 2023/05/25
超簡単キャンプ飯!パエリア② 2年前、キャンプを始めたばかりの頃にパエリアを作りましたが、今回も冷凍食品を使ってパエリアを作ります!『冷凍アヒージョでパエリア!』作り方は前回と同様なので>>>こちらも参考にしてください♪★冷凍食品だと保冷剤にもなるからアウトドア向きですよね♪おかげで、ビ ... 2023/05/03
アウトドアでカフェ気分♪ ※くまさん…描きたいから描いただけで、 きららにクマが出た訳ではありません (-人-)以前の記事で「やってみたいことがある…」とひよこさんが言っていたので、早速用意してみました♪◆今回購入したコーヒーセット【KEYUCA公式店】ケユカ Glaco ガラスドリッパー S [コ ... 2023/02/16
いつもと違う点は…「ひとり増えた」 >>>前回のお話でも描いたように快適になった冬キャンプ♪本当にストーブの威力はすごい!★キャンプの楽しみ方は人それぞれ♪キャンプ未経験の方は「一日何やって過ごしてるの?」って思うかもしれません。そこで!一泊キャンプの様子を撮影してきました。一年以上経っても以 ... 2023/02/13
いきなり服を脱いで…キャッツアイ⁉ あんなことや、そんなことがあった今季の冬キャンプ①②③④ストーブのお陰で冬キャンプがより一層楽しくなりました!この時、テント内の温度は26℃でした。同時に熱々の鍋を食べていたら、いきなり脱ぎだすひよこさん…。全身ヒートテックの“キャンツアイ姿”で食事を再開 ... 2023/01/27
冬キャンプでも暖かく過ごせる“懐かしい節電アイテム”‼ 今年初めのキャンプでのこと。ずいぶん気温は下がりましたが、ひよこさんはストーブと湯たんぽで暖かく過ごせたようです。★この冬は家でも湯たんぽを使ってます。12時間くらい温かいので夜に作っても翌日の午前中までヌクヌク♪節電にも役立ってます!◆マルカ湯たんぽ2.5L ... 2023/01/15
ストーブ買いました! 昨年末、地獄のようなキャンプから帰ってきてすぐに買いました(笑) ※使用方法に関して「自己責任」の内容が含まれてますのでご注意ください。★このストーブ一式を積むために焚き火道具を降ろしました。3月末頃まではこのスタイルでいこうと思います。★購入したストーブは ... 2023/01/13
お洒落!?完全に諦めますた! お洒落なキャンプ?もうとっくに諦めてますよ。ひよこさんがお洒落なギアに憧れてあれこれ検索してるのは知ってます。しかし、我が家は軽自動車!しかもテントは35kgのヘビー級!そして「無理無理!アルミコンテナなんて‼」とは言わずに、軽く聞き流したりやんわり話をそら ... 2023/01/11
大晦日のゆるい会話 一年ってあっという間ですね、もう大晦日。今年は、お恥ずかしながら「なれそめ」を描き始め、昔のことを思い出し当時の事を二人で話すことも多かった一年。美味しいコーヒードリッパーに出会えたり、キャンプでちょっと大きな買い物したり。約3年ぶりに二人で東京に行きまし ... 2022/12/31
地獄の冬キャンプ② ◆前回のお話◆明け方の気温が氷点下!マイナス5℃まで下がりました…。こうなるとガス缶が使えない。普通のCB缶は5℃以下では機能が著しく低下するそうです。氷点下では着火すらしませんでした。外はあらゆる物が凍る『氷の世界』何とか焚き火を点けて待った太陽の暖かさ ... 2022/12/30
地獄の冬キャンプ① 2022年最後のキャンプ「キャンプ納め」に行ってきました!防寒対策もバッチリ♪快適キャンプになるはずが…(後編に続きます) ★『ファイヤースターターで火起こしにチャレンジ!』 末丸アキのYoutubeチャンネルは⇒こちらキャンプ写真はこちらのアカウントで公開していま ... 2022/12/29
使いやすい“焚き火台”とは…②【夫婦でチルキャンプ】 ◆前回のお話◆キャンプを始めて一年以上経って使いやすい焚き火台を求めてコールマンのファイアーディスクを購入した。 後日、キャンプ場にて「焚き火台」と一言でいってもたくさん種類があって探せば探すほど迷ってましたが、今回購入した「ファイアーディスク」で一旦落ち ... 2022/11/25