3月某日、
ヨメが円形脱毛症になった…
⇒はじまりの記事はこちら
◆前回のお話◆
治療のため、
二泊三日の入院中のヨメ。


二泊三日の入院なので
あまり荷物を広げないようにしていた様。
「バッグインバッグ」は以前ブログで紹介した物です。
旅行の時と同様に便利だったそうです。
「小銭入れ」も普段から使っている物。
今回新たに≪便利さ≫の発見したのは
「アマゾンプライム」!
アプリ内でダウンロードした動画を
オフライン時でも観ることができる優れもの。
(動画は、入院前に家でダウンロードしておきました)
そして、
無印良品の「スマホスタンド」。
角度が絶妙だとか…
☆
◆ヨメが受けた治療法です◆
【セミパルス療法】
点滴でステロイドを3日間投与する。
一日一回 90~120分
入院の間、針は刺しっぱなし。
治療の効果が出るのは2~6か月後。
発症から6か月以内の患者に有効とされている。
(副作用の可能性などは前回の記事で⇒こちら)
☆
>>続きます
☆
ヨメが円形脱毛症になった…
⇒はじまりの記事はこちら
◆前回のお話◆
治療のため、
二泊三日の入院中のヨメ。


二泊三日の入院なので
あまり荷物を広げないようにしていた様。
「バッグインバッグ」は以前ブログで紹介した物です。
旅行の時と同様に便利だったそうです。
「小銭入れ」も普段から使っている物。
今回新たに≪便利さ≫の発見したのは
「アマゾンプライム」!
アプリ内でダウンロードした動画を
オフライン時でも観ることができる優れもの。
(動画は、入院前に家でダウンロードしておきました)
そして、
無印良品の「スマホスタンド」。
角度が絶妙だとか…
☆
◆ヨメが受けた治療法です◆
【セミパルス療法】
点滴でステロイドを3日間投与する。
一日一回 90~120分
入院の間、針は刺しっぱなし。
治療の効果が出るのは2~6か月後。
発症から6か月以内の患者に有効とされている。
(副作用の可能性などは前回の記事で⇒こちら)
☆
>>続きます
☆
◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇