ヨメが勝手にアラームを止めちゃうんです。【ヨメアラ】

通称「嫁アラーム」「ヨメアラ」。 子無し、金無し、貧乏暇なし。夫婦ふたり暮らしの平凡な毎日には笑いがいっぱい。末丸アキ がお届けするイラストエッセイブログです。 2020年春にヨメが円形脱毛症(多発性脱毛症)になり、現在治療中。通院の様子や経過を綴っています。

2020/12

早朝ウォーキング中にヨメが撮った写真を紹介します!グッドモーニング!HITACHI!!⇒ウォーキングエピソード①⇒ウォーキングエピソード②⇒ウォーキングエピソード③このブログの画像は無断転載、コピーをお断りしております。◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇antiqua ...

年始の「Dlifeショック」は大事件でしたが、やはり今年はコロナウィルスが生活を一変させました。予定していたイベントが全て中止になりました…。(コロナが収束したら大阪は必ず行きます!)そして、3月からのヨメの脱毛症。これまで経験したことのない事柄が多く、戸惑 ...

3月某日、ヨメが円形脱毛症になった…⇒はじまりの記事はこちら⇒もし“脱毛症”になったら最初にすること突然の円形脱毛症から始まった今年の「脱毛症エピソード」。悲痛だったことは事実で夫婦で涙することもありました。この経験が今悩んでいる方や今後脱毛症になってし ...

3月某日、ヨメが円形脱毛症になった…⇒はじまりの記事はこちら「脱毛症はとても身近にある病気なのだ」と実感しました。自分たちの経験から「もし脱毛症になったら最初にやること」を考えまとめてみました。①家族に報告する②早めに皮膚科を受診するこれだけなのですが、 ...

このブログの画像は無断転載、コピーをお断りしております。◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇antiqua ...

先日の記事の同じ時にこんな話もしていました。二人そろって「微笑まずにはいられない」このイラストが2020年ベストイラストでした。 このブログの画像は無断転載、コピーをお断りしております。◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇antiqua ...

⇒【gym master】の一覧はこちらスマホポーチは、スマホ・お金・カードくらいしか入らないんだけどもちょっとそこまで…の時とかホント重宝。それから、大きなバッグ持ってる時のサブバッグとしても、ちょうどいい大きさなのが気に入っている。気に入ってるところ…と云えば ...

まあ、よくある話ですが…ヨメがどこかに足の指をぶつけました。集中して思う存分痛がってからその後、ゆっくり拾えばいいのに…(笑) このブログの画像は無断転載、コピーをお断りしております。◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇末丸アキ・ひよこ@hiyoko_suemaru【A.coronaria】バケツ ...

今年の漢字は「密」でしたね。そこで、我が家でも今年の漢字を考えてみました!ボクは「粛」。やはりコロナ禍での生活が続いている今、この漢字がピタッときました。ヨメは「新」と「改」。新しい経験、そして改めて感じたこと。新しい生活様式だけではなく、脱毛症や入院も ...

3月某日、ヨメが円形脱毛症になった…⇒はじまりの記事はこちらシュウちゃん=叔父さんです。少しずつ伸びてきた髪を見て叔父さんと同じ!と密かに思っていたようです。≪叔父さんと同じ髪型!≫ってネタを披露したかったのかな?(笑)>>続きます ◆「ヨメが円形脱毛症になり ...

3月某日、ヨメが円形脱毛症になった…⇒はじまりの記事はこちら先日、伯母さんに会う機会がありました。ひよこ(ヨメ)の脱毛症のことはおかあさんから聞いていたと思うけど、姪っ子の頭を見て「かわいい…」と一言。いろいろ聞きたいことはあったかもしれない。けど、「ひ ...

毎晩、帰宅前に「これから帰りますね」とカエルコール(LINE)をします。⇒前回のエピソードからどうぞ!さすがに「これ、わざと?」と疑いを持ったボク。帰宅後、「とちって…なに?」と訊いてみた。哀しいけれど、本気でした…orz このブログの画像は無断転載、コピーをお断 ...

3月某日、ヨメが円形脱毛症になった…⇒はじまりの記事はこちら数か月ぶりのコンディショナー数か月ぶりの寝ぐせ寝ぐせすら愛おしい!少しずつですが髪の毛が伸びてきました。全快には程遠いけど日々の変化をヨメが嬉しそうに報告してくれます。>>続きます◆「ヨメが円形脱 ...

ヨメの実家に寄ったときのこと…。本気で驚きました!「とんでもない瞬間に居合わせてしまった⁉」と…。しばらく様子をみると寝息と手にはリモコン。ボクのびっくりした顔をまるも氏に見られました(笑)何事もなくこの日はネギをもらって帰りました。('◇')ゞ このブログの ...